4/24 学生交流会

いろいろな国の学生と交流しました。

2022年4月24日 学生交流会 「いろんな国の学生と交流しよう」

学生世代の交流会をひらきました。

日本、タイ、パキスタン、中国。4カ国の学生や、親たち13名が参加しました。

日本人学生には、まず 「やさしい日本語」で 話そう。と伝えてスタート。

2人で自己紹介。 みんなに 他己紹介。 質問タイム。

これから みんなでやりたい事を話しました。

次は、タイ料理教室 と 卓球大会 を したいと思います!

4/24 学生交流会

関連記事

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 活動記録
料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました!

2022年4月、料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました~! […]

  • 広報活動
  • 活動記録
月刊「社会教育」8月号に寄稿させていただきました。

月刊「社会教育」8月号 八王子でのkokohanaの活動 教育現場における「やさ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
YouTubeできほん講座の告知をさせていただきました。

来年1月30日(日)に行う『やさしい日本語きほん講座~日本人のための話す・書く』 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
八王子市にて防災指導者向けのやさしい日本語講座を実施しました。

#防災 のための #やさしい日本語講座 2022年9月17日(土)八王子市にて防 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
3回目の防災指導者向けのやさしい日本語講座を実施しました。

八王子市にて、3回目の防災指導者向けのやさしい日本語講座を実施しました。 202 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
八王子市にて、2回目の防災指導者向けのやさしい日本語講座を実

2022年12月17日(土)八王子市役所にて、2回目の防災指導者向けのやさしい日 […]