企業さま向けのやさしい日本語研修を担当させていただきました。

初めて外国人スタッフを雇用する会社の社員さんたち向けに
やさしい日本語研修を実施させていただきました。

やさしい日本語のポイントを学んでから、簡単な言葉・難しい言葉を言い換え練習。
その後、実際に雇用される外国人の皆さんも参加し、ワークショップ3連チャン!
お互いに自己紹介をしたり、外国人の皆さんの日本に来て驚いたことや初めて知ったことなどをインタビューし、やさしい日本語をツールにコミュニケーションを深めました。

帰り際、社員さんたちが外国人スタッフの目をしっかり見ながら
「会社に来るのを待ってるから!いっしょにがんばろうね!」
と言っているのを拝見し、泣きそうになってしまいました~。

実際に仕事を始めたら
もちろんいろいろ問題が出てくるだろうし、解決が難しいことも出てくるかもしれません。
そんなときは、ぜひやさしい日本語を使って、少しでもお互いに理解が深まればうれしいです。

そして、きっとこの研修に参加してくださった社員さんたちは、
外国人スタッフの強力なサポーターになってくれると思います。

新しいマンパワーを、会社を上げて受け入れようとしてくれていることを肌で感じました。
本当にとっても素敵な会社さんでした。

これから外国人雇用を考えていてコミュニケーションに不安がある。
すでに雇用していて、コミュニケーションがうまくいかない。
そんな悩みがある方は、ぜひご相談ください!

関連記事

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 多文化共生・国際理解
  • 学生との協働
  • 活動記録
  • 研修・講座
第3回 八王子市内の小学校で“やさしい日本語で交流会!”実施しました。

八王子市内の小学校で、3回目の“やさしい日本語で交流会!”を実施しました。当日の […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2023年3月30日 ウクライナ支援料理教室を行いました。

2023年3月30日(木)にウクライナ支援料理教室を行いました。 中央大学ロータ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
2023年度 第一回 防災指導員 育成 研修会でお話しさせていただきました。

2023年9月9日(土)、今年度の一回目、八王子市防災指導員育成研修会でお話しさ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
YouTubeできほん講座の告知をさせていただきました。

来年1月30日(日)に行う『やさしい日本語きほん講座~日本人のための話す・書く』 […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第9弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ!今回のゲストは なんとサンタクロースさんです。 突 […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第8弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ! 今回のゲストは 東トルキスタン出身のかたです。 […]