小金井市で やさしい日本語 ワークショップをしました。

2024年1月6日に、小金井市でやさしい日本語ワークショップをしました。
小金井国際支援協会(KISSA)さんと小金井市役所・教育委員会などの協働事業です。
KISSAさんは、小金井市内で外国にルーツをもつ子どもたちへの学習支援を行っています。

第一部は「外国にルーツのある子どもの教育」についての基調講演。
教育現場でいま起きている問題についてお話を伺いました。

第二部は、小金井市の外国ルーツの子どもたちの現状。


その後、学校などの教育現場で活用できる「やさしい日本語」として、kokohanaがワークショップを実施しました。

参加者は、このテーマに関心のある方、教育関係者、外国支援にかかわる方など。
50名の募集を大きく超える、70名以上の方が参加され、市長や市議の方の参加もあり、このテーマへの関心の高さが感じられました。


関連記事

  • 広報活動
  • 活動記録
LIVE配信にゲストとして出演しました!

2022年6月9日(木)21:30〜 ゲストで LIVE配信 kokohanaの […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
地域の外国人・日本人の交流会へ、講師派遣させていただきました。

八王子市内の川口地域で、外国人・日本人の交流会『にほんごかわぐち』が開催されまし […]

  • 広報活動
  • 活動記録
YouTubeできほん講座の告知をさせていただきました。

来年1月30日(日)に行う『やさしい日本語きほん講座~日本人のための話す・書く』 […]

  • 広報活動
  • 活動記録
  • 研修・講座
日本語学校の文化祭で、やさしい日本語ミニ講座を実施しました。

2024年2月17日(土)、日本語学校の文化祭でやさしい日本語ミニ講座を実施しま […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
新宿で、日本人のためのやさしい日本語&交流会、講師を担当させていただきました~!

2025年11月9日、日本語ボランティアをしている人、これからやってみようと思っ […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第二弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾のアフタースクールでの活動、第二弾!5月は韓国出身のTさんをゲストにお呼びし […]