第10弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ!
今回のテーマはフランス~。

国旗の意味は~?有名な場所は~?有名な食べ物は~?有名な人は~?話したいこともたくさんあったし、子どもたちからもどんどんワードが出てくる!さすがフランス!

みんなでフランス語でオー・シャンゼリゼを歌った後は、マカロンでおやつタイム~!

チョコペンやチョコスプレーやザラメでデコレーションも大人気!

あっという間に年度末。
子どもたちともすっかり仲良くなれました。

関連記事

  • 料理教室
  • 活動記録
2023年5月21日 韓国料理教室をしました~!

今回は韓国料理教室~! 韓国人のお二人に、韓国の海苔巻き、“キンパ” 2種類の作 […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 活動記録
料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました!

2022年4月、料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました~! […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
3回目の防災指導者向けのやさしい日本語講座を実施しました。

八王子市にて、3回目の防災指導者向けのやさしい日本語講座を実施しました。 202 […]

  • 活動記録
  • 防災
第2回 八王子市 防災指導員 育成研修会でお話しさせていただきました。

2024年度 第2回 防災指導員 育成 研修会でお話しさせていただきました~。 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
日本人・外国人子どもたちのイベント対応をするスタッフさんに、やさしい日本語研修をさせていただきました。

3月に、日本人・外国人子どもたちが一緒に楽しむイベント「わくビレ ミート&グリー […]

  • 広報活動
  • 活動記録
きほん講座の様子を動画にしました。

kokohanaでは二か月に一度、一般の方に向けた『やさしい日本語きほん講座』を […]