タウンニュースさまに、ご紹介いただきました~!

人物風土器に代表の宮武
そしてやさしい日本語についても

関連記事

  • 活動記録
  • 研修・講座
八王子市内の小学校PTA本部の皆さんに、『やさしい日本語~話す~研修』を実施しました。

2021年10月、八王子市内の小学校PTA本部の皆さんに、『やさしい日本語~話す […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第五弾!アフタースクールで国際理解活動~!

今月の高尾のアフタースクールのテーマは“ペルー”~!ペルー出身のマリアさん・ユミ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
もっと使おう!やさしい日本語研修の講師を担当させていただきました。

2024年10月30日(水)に東京都つながり創生財団さま主催の『もっと使おう!や […]

  • カフェやさ日
  • 活動記録
HILL SIDE CAFE BASELさんで『やさしい日本語講座』を実施しました。

2024年5月15日(水)、HILL SIDE CAFE BASELさんで『やさ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
市役所 やさしい日本語研修を実施しました。

2024年3月21日(木)、八王子市役所の職員さん向けにやさしい日本語研修をさせ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
視覚障害についてワークショップを開いていただきました。

2022年1月、八王子視覚障害者福祉協会、東京都盲人福祉協会の宮川純さんに、視覚 […]