新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施しました~!

2024年2月21日(水)、新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施しました~!

今回は、中学校以上の先生となる予定の4名の参加者と、やさしい日本語について学びました。

後半は、グアテマラ出身のママにも参加してもらい、実戦形式でワークショップを行いました。

4月からの教師生活の助けになることを心から願います!
応援していまーす!

関連記事

  • 活動記録
  • 研修・講座
視覚障害についてワークショップを開いていただきました。

2022年1月、八王子視覚障害者福祉協会、東京都盲人福祉協会の宮川純さんに、視覚 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
新宿で、日本人のためのやさしい日本語&交流会、講師を担当させていただきました~!

2025年11月9日、日本語ボランティアをしている人、これからやってみようと思っ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
やさしい日本語ミニ講座を実施しました。

2022年6月5日(日)、8月28日(日)の2回にわたり、八王子市内にほんごボラ […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2023年7月1日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年7月1日(土)に第9回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 活動記録
料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました!

2022年4月、料理教室『中国の水餃子作りと中国文化について』を実施しました~! […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第四弾!アフタースクールで国際理解活動~!

今月の高尾のアフタースクールのテーマは“フィリピン”~!お母さまがフィリピン人の […]