基本講座

5月21日 「やさしい日本語きほん講座」を開催しました!

5月21日 「やさしい日本語きほん講座」を開催しました!
日本語ボランティア、日本語教師、翻訳家、小中学校の司書さんなどが参加してくださいました。
みっちり3時間で大変だったと思いますが、ワークを6つ取り入れた内容でしたので楽しんでいただけたようです。
「学校の子供たちとワークに挑戦したい。」
「やさしい日本語を意識して、ボランティア活動を続けていきたい。」
「大変楽しく、気づきが多く、有意義な時間でした。」
などの感想をいただきました!

関連記事

  • 主催イベント
  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 広報活動
  • 活動記録
2022夏のイベント準備をしました!

夏休みのイベントに向けて、 ⭐︎ボランティアに関心のある大学生 & […]

  • 活動記録
第3回目“やさしい日本語きほん講座”を実施しました。

2022年3月11日に第2回“やさしい日本語きほん講座を実施”しました。 10名 […]

  • 料理教室
  • 活動記録
2023年5月21日 韓国料理教室をしました~!

今回は韓国料理教室~! 韓国人のお二人に、韓国の海苔巻き、“キンパ” 2種類の作 […]

  • 広報活動
  • 活動記録
2022年12月1日発行の『広報はちおうじ』で紹介されました~!

市民の皆さんのコミュニティ活動を応援するサイト“はちコミネット”がこの11月にリ […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2023年3月30日 ウクライナ支援料理教室を行いました。

2023年3月30日(木)にウクライナ支援料理教室を行いました。 中央大学ロータ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
やさしい日本語ミニ講座を実施しました。

2022年6月5日(日)、8月28日(日)の2回にわたり、八王子市内にほんごボラ […]