『外国人と働く日本人のための「やさしい日本語」』講座を実施しました~!

2023年8月6日(日)に『外国人と働く日本人のための「やさしい日本語」』講座を実施しました。

介護、医療、行政書士、日本語ボランティア、日常的に外国人と一緒に働いたり活動したりしている、いろいろな立場の方が参加しての開催です。

「やさしい日本語」の は・さ・みの法則 を確認してから、実践的に身に付けることを目的としたワークショップしました。

後半には日本語初級の外国人の方が参加して、実際にやさしい日本語で説明を聞いてもらいましした。

【参加された方のご感想を紹介】
・日本語を母語とする人とのワークだけでなく、やさしい日本語を必要とされている方とのワークが実際の状況が把握できとても有益でした。
・やさしい日本語にするのは難しいですが、みんなでアイディアを出し合うのは楽しいですね。本物の外国人には なかなか伝わらないこともよーく分かりました。参加して下さった外国人のお二人に感謝です。
・ワークショップで、実践的なポイントを教えていただき、たいへん勉強になりました。明日から活かしたいと思います!
・あっという間の時間でした。自分の話すのが長くてわかりづらいことがよくわかりました。
・ふだん、日本人に話すのも、やさしい日本語がよいかもと思いました。

関連記事

  • 学生との協働
  • 活動記録
11月17日(日)、八王子いちょう祭りのボランティアに参加しました!

11月17日(日)、八王子いちょう祭りのボランティアに参加しました! メンバーは […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2024年3月24日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2024年3月24日(日)に第10回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場 […]

  • 実践報告会
  • 活動記録
kokohana×やさ日 実践報告会を実施しました~!

2024年12月15日(日)に『kokohana×やさしい日本語 実践報告会』を […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
もっと使おう!やさしい日本語研修の講師を担当させていただきました。

2024年10月30日(水)に東京都つながり創生財団さま主催の『もっと使おう!や […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきました。

2024年6月9日(日)、狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきま […]

  • 広報活動
  • 活動記録
つながり創生財団さまのニュースレターでご紹介いただきました!

東京つながり創生財団さまとひらがなねっとさまが、kokohanaを取材してくださ […]