2年前の活動報告!:外国にルーツを持つ市民の交流会

もう2年前になります。
2021年12月5日に実施された外国にルーツを持つ市民の交流会。

kokohanaとして活動して、初めて、大きな場でお話をしました。

そこからご縁があちこちにつながって、現在に至っていると思います。

と思いながら、ホームページを見直していたら、なんとその情報をUPしていないことに気がつきました。

ということで、遅ればせながら2年遅れのご報告です。
ここで出会った皆様、ここからつながった皆様、その先でつながった皆様、kokohanaにかかわってくれるたくさんの皆様に心からお礼申し上げます。

これからも頑張ります!
よろしくお願い申し上げます。

関連記事

  • きほん講座
  • 活動記録
2023年9月24日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年9月24日(日)に第10回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場 […]

  • 広報活動
  • 活動記録
大学生の取材を受けました~!

2023年10月18日(水)、やさしい日本語について研究している法政大学の学生か […]

  • 学生との協働
  • 活動記録
11月17日(日)、八王子いちょう祭りのボランティアに参加しました!

11月17日(日)、八王子いちょう祭りのボランティアに参加しました! メンバーは […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第9弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ!今回のゲストは なんとサンタクロースさんです。 突 […]

  • 新卒やさ日
  • 活動記録
新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施しました~!

2024年2月21日(水)、新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施 […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
アフタースクールで国際理解活動~!

2023年4月26日にアフタースクールでの国際理解活動をしました。 みんなで名札 […]