第9弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ!
今回のゲストは なんとサンタクロースさんです。

突然あらわれたサンタクロースに、子どもたちはびっくりキャーキャー!

まずはサンタクロースをチェキで記念撮影!
サンタクロースのお膝に乗って、子どもたちも嬉しそう。
写真を撮ったあとはかわいいサンタキャンディーをプレゼント!

そのあと、ベッキーさんがアメリカのクリスマスについてお話をしてくれました。

クリスマス用のお菓子は家それぞれで違うこと。
クリスマスの料理も家々で違うそうです。
アメリカのクリスマスはチキンを食べません!食べるのは七面鳥なんだって!
ツリーの一番上に☆をかざるけど、ベッキーさんの家はサンタクロースに人形を飾るんだって!

お話のあとは、みんなでサンタクロースへの手紙を作って書きました。
アメリカのサンタクロースへのお手紙は
・自分の名前
・何歳か
・いい子どもだったか、わるい子どもだったか
・ほしいもの5つ!
を書くんだそうです。

完成した人からサンタクロースのもとへ。
サンタさんは手紙をみて、よく書けているね、上手だね、今年はいい子だったかな?など一人一人に声を掛けていきます。
そして手紙といっしょにジンジャークッキーを子どもたちにプレゼント。

そして、サンタさんのウクレレでみんな一緒に『ジングルベル』と『We wish your Merry Christmas』を歌いました。

ということで、今回はアメリカ人のご夫婦とお子さんたちが来て、アメリカのクリスマスのお話をしてくれました。

とても楽しいクリスマスイベントとなりました~!

関連記事

  • 主催イベント
  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2022夏の主催イベントの準備を行いました!

2022年8月6日に、2022夏の主催イベントの準備を行いました! 場所は南大沢 […]

  • 広報活動
  • 活動記録
YouTubeできほん講座の告知をさせていただきました。

来年1月30日(日)に行う『やさしい日本語きほん講座~日本人のための話す・書く』 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
地域の外国人・日本人の交流会へ、講師派遣させていただきました。

八王子市内の川口地域で、外国人・日本人の交流会『にほんごかわぐち』が開催されまし […]

  • 広報活動
  • 活動記録
つながり創生財団さまのニュースレターでご紹介いただきました!

東京つながり創生財団さまとひらがなねっとさまが、kokohanaを取材してくださ […]

  • 主催イベント
  • 多文化共生・国際理解
  • 学生との協働
  • 活動記録
多文化防災研修を実施しました。

2023年2月26日(日)、多文化防災研修を実施しました。場所はオクトーレ12階 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきました。

2024年6月9日(日)、狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきま […]