第10弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾で国際理解ワークショップ!
今回のテーマはフランス~。

国旗の意味は~?有名な場所は~?有名な食べ物は~?有名な人は~?話したいこともたくさんあったし、子どもたちからもどんどんワードが出てくる!さすがフランス!

みんなでフランス語でオー・シャンゼリゼを歌った後は、マカロンでおやつタイム~!

チョコペンやチョコスプレーやザラメでデコレーションも大人気!

あっという間に年度末。
子どもたちともすっかり仲良くなれました。

関連記事

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
八王子市内の小学校で“やさしい日本語で、交流会!”実施しました。

八王子市内の小学校で“やさしい日本語で、交流会!”を実施しました。 小学校に入学 […]

  • 実践報告会
  • 活動記録
kokohana×やさ日 実践報告会を実施しました~!

2024年12月15日(日)に『kokohana×やさしい日本語 実践報告会』を […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
市役所職員さんに向けた『やさ日研修③窓口対応編』を担当させていただきました。

2025年3月4日(火)、武蔵野市役所様で、市役所職員さんに向けた『やさ日研修③ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
タウンニュースさまに、ご紹介いただきました~!

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第二弾!アフタースクールで国際理解活動~!

高尾のアフタースクールでの活動、第二弾!5月は韓国出身のTさんをゲストにお呼びし […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
はじめてのやさしい日本語研修の講師を担当させていただきました。

2025年5月28日(水)『はじめてのやさしい日本語研修』@zoomウェビナーの […]