はじめてのやさしい日本語研修の講師を担当させていただきます。

2025年5月28日(水)に実施する『はじめてのやさしい日本語研修』@zoomウェビナーの講師を担当させていただきます。
主催は東京都つながり創生財団さまです。

対象は、公的機関等で、今年から多文化共生分野の担当となった方、初めてやさしい日本語の研修を受ける方などになります。

やさしい日本語の基本的な考え方やポイント、必要とされる背景や活用事例など基礎的な情報をご紹介します。
※初めてやさしい日本語の研修を受ける方に向けた研修内容となっています。

これからの多文化共生社会に欠かせない共通言語として、知っておいて損はないスキルです!
zoom開催ですから遠方の方のご参加いただけます。
ぜひぜひご参加ください。

下記の申込フォーム、またはチラシのQR コードよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/8zin841SXG

関連記事

  • その他の講座
  • イベント告知
2022年12月14日、多文化理解ワークショップを開催します!

kokohanaと八王子視覚障害者福祉協会が、多文化理解ワークショップを開催しま […]

  • きほん講座
  • イベント告知
2025年4月27日(日)に『やさしい日本語きほん講座』を実施します。

次回の『やさしい日本語きほん講座』のお知らせです。2025年4月27日(日)に『 […]

  • イベント告知
  • 日本文化体験
2025年11月23日(日)『やさしい日本語(にほんご)で茶道体験(さどうたいけん)』をします。

外国人(がいこくじん)のみなさん、日本(にほん)のお茶(ちゃ)を体験(たいけん) […]

  • きほん講座
  • イベント告知
2023年1月14日(土)『やさしい日本語きほん講座』を実施します。

2023年1月14日(土)に『やさしい日本語きほん講座~日本人のための話す・書く […]

  • きほん講座
  • イベント告知
2024年3月24日(日)に『やさしい日本語きほん講座』を実施します。

次回の『やさしい日本語きほん講座』のお知らせです。2024年3月24日(日)に『 […]

  • きほん講座
  • イベント告知
2025年8月31日(日)『やさしい日本語きほん講座』を実施します。

次回の『やさしい日本語きほん講座』のお知らせです。2025年8月31日(日)に『 […]