2025年4月27日(日)に『やさしい日本語きほん講座』を実施しました~!

2025年4月27日(日)に第14回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。
場所は市民活動支援センターの活性化スペース。
なんと、予約ミスで13:30~15:00の時間の講座となりました。大変申し訳ありませんでした!

今回は、外国人に関わる仕事をしている方、中学校の先生、お母さん、保育士さん、日本語ボランティアさん、声のお仕事をされている方の6名がご参加くださいました。

やさしい日本語のポイントをしたあと、ワークショップ~!

今回はトークパートナーとして、
オーストラリア出身の方とモンゴル出身の方が参加してくださいました。

急ぎ足でやったため、やっぱり消化不良!ということで、行ける皆さんでカフェに行って続きをしたり、お話ししたりしました。これはこれでとても楽しかったです!

やさしい日本語のやさしい輪が、どんどん広がりますように~!
みなさん、お疲れ様でした~!

関連記事

  • 活動記録
  • 研修・講座
狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきました。

2024年6月9日(日)、狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきま […]

  • 活動記録
  • 防災
中学生と、やさしい日本語で防災について勉強しました!

2023年10月14日(土)、 中学生と、やさしい日本語で 防災について勉強しま […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2023年4月1日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年1月14日(土)に第8回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所 […]

  • 活動記録
  • 防災
外国人向けAED&通報研修をサポートしました~!

2024年9月22日(日)、日本語ボランティア団体のAED&通報研修をサポートし […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
八王子市内の小学校で“やさしい日本語で、交流会!”実施しました。

八王子市内の小学校で“やさしい日本語で、交流会!”を実施しました。 小学校に入学 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
地域の外国人・日本人の交流会へ、講師派遣させていただきました。

八王子市内の川口地域で、外国人・日本人の交流会『にほんごかわぐち』が開催されまし […]