NPOフェス2022のお手伝いをしました!

2022年11月3日(日)文化の日、できたてほやほやの東京たま未来メッセで行われた、NPOフェス2022のお手伝いをさせていただきました!

嵐の前の静けさの東京たま未来メッセ。

主催はいつも大変お世話になっている市民活動支援センターさま。せめてもの恩返し~!

kokohanaチームは第2ステージのディレクション。
すばらしいイベントチームで楽しかったでーす!

第1ステージ上からの様子
こちらが第2ステージ。呼び込みをするkokohana代表。
片付け時、風船に浮かれるkokohana代表

関連記事

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第四弾!アフタースクールで国際理解活動~!

今月の高尾のアフタースクールのテーマは“フィリピン”~!お母さまがフィリピン人の […]

  • 広報活動
  • 活動記録
2022年12月1日発行の『広報はちおうじ』で紹介されました~!

市民の皆さんのコミュニティ活動を応援するサイト“はちコミネット”がこの11月にリ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
2023年度 第2回 防災指導員 育成 研修会でお話しさせていただきました。

2023年12月9日(土)、今年度2回目の、八王子市防災指導員育成研修会でお話し […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
八王子市内小学校で外国語・国際理解の授業を行いました!

2023年12月13日(火)、八王子市内の小学校にて、外国語・国際理解の授業を行 […]

  • 主催イベント
  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 広報活動
  • 活動記録
2022夏のイベント準備をしました!

夏休みのイベントに向けて、 ⭐︎ボランティアに関心のある大学生 & […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 活動記録
2021年7月3日 おはなし会を実施しました。

・日本語がはなせない韓国人のママ・日本語がはなせる(N1レベル)韓国人ママ・日本 […]