NPOフェス2022のお手伝いをしました!

2022年11月3日(日)文化の日、できたてほやほやの東京たま未来メッセで行われた、NPOフェス2022のお手伝いをさせていただきました!

嵐の前の静けさの東京たま未来メッセ。

主催はいつも大変お世話になっている市民活動支援センターさま。せめてもの恩返し~!

kokohanaチームは第2ステージのディレクション。
すばらしいイベントチームで楽しかったでーす!

第1ステージ上からの様子
こちらが第2ステージ。呼び込みをするkokohana代表。
片付け時、風船に浮かれるkokohana代表

関連記事

  • 活動記録
  • 研修・講座
地域の外国人・日本人の交流会へ、講師派遣させていただきました。

八王子市内の川口地域で、外国人・日本人の交流会『にほんごかわぐち』が開催されまし […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
八王子市内小学校で外国語・国際理解の授業を行いました!

2024年12月4日(水)、八王子市内の小学校の4年生に、外国語・国際理解の授業 […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2024年3月24日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2024年3月24日(日)に第10回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場 […]

  • 活動記録
  • 防災
多文化防災研修を記事にしてくださいました。

2025年2月23日(日)の多文化防災研修を、地域情報誌よみっこさんが記事にして […]

  • 新卒やさ日
  • 活動記録
新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施しました~!

2024年2月21日(水)、新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施 […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第7弾!アフタースクールで国際理解活動~!

今月はハロウィン!ということで、今回は宮武&松原で、ハロウィン仕様の活動となりま […]