月刊「社会教育」8月号に寄稿させていただきました。

月刊「社会教育」8月号

八王子でのkokohanaの活動

教育現場における「やさしい日本語」の必要性

などについて寄稿させていただきました。

関連記事

  • 活動記録
  • 研修・講座
八王子市内の小学校PTA本部の皆さんに、『やさしい日本語~話す~研修』を実施しました。

2021年10月、八王子市内の小学校PTA本部の皆さんに、『やさしい日本語~話す […]

  • 広報活動
  • 活動記録
つながり創生財団さまのニュースレターでご紹介いただきました!

東京つながり創生財団さまとひらがなねっとさまが、kokohanaを取材してくださ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
YouTubeライブ配信に出演しました!

kokohanaが、第4回YouTubeライブ配信 ”とびだせ!市民活動” に出 […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2023年3月30日 ウクライナ支援料理教室を行いました。

2023年3月30日(木)にウクライナ支援料理教室を行いました。 中央大学ロータ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
はじめてのやさしい日本語研修の講師を担当させていただきました。

2025年5月28日(水)『はじめてのやさしい日本語研修』@zoomウェビナーの […]

  • 活動記録
いろいろな国の学生と交流しました。

2022年4月24日 学生交流会 「いろんな国の学生と交流しよう」 学生世代の交 […]