
府中市DIVEやさしい日本語道場で、講師をさせていただきました~!
府中市多文化共生センターDIVEで毎月行われている“やさしい日本語道場”にて、2025年8月2日(土)の講師を担当させていただきました。
どんな人がどのくらいいらっしゃるかわからない~!という不安のなかでしたが、約20人の日本・外国の方があつまってくださいました。

簡単にやさしい日本語を確認したあと、やさしい日本語で自己紹介。
そのあとに用意していたのは…“すごろく”!
日本人は童心に返って、外国人は初めてのすごろく、初めての日本語に興味津々で進めることができました。
このすごろく、書いてある内容がおもしろい。
「つぎのばんまで たいいくすわりで まつ」とか「みんなで てをつないで 「がんばるぞ!」という」とか「みんなで おどる」とか(笑)。
みなさん「えーーー!」といいながら楽しそうにトライしていました。

そのあとは、付箋に新しいミッションを“やさしい日本語”で書いて、すごろくに貼る。
オリジナルのすごろくの完成です!オリジナルのすごろくをやったり、そのあとチームを変えたりして、みなさんすっかり仲良し。
あっという間の2時間でした~!