2022夏の主催イベントの準備を行いました!

2022年8月6日に、2022夏の主催イベントの準備を行いました!

場所は南大沢の柏木小学校。

『遊びで世界をたのしもう!』をテーマに、先日の打ち合わせのときに決めた出し物の準備じゅんび~!

近くの大学の学生や中学生、小学生、保護者のみなさんの力を借りて、看板づくりや飾り付け、クイズづくりやカリンバづくりの準備をワイワイと進めました。

当日はどうなるかな。楽しみです!

関連記事

  • きほん講座
  • 活動記録
やさしい日本語 きほん講座~話す~@オンラインを実施しました~!

2024年10月2日(水)、オンラインにてやさしい日本語講座~話す~を実施しまし […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2025年8月31日(日)に『やさしい日本語きほん講座』を実施しました~!

2025年8月31日(日)に第15回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場 […]

  • きほん講座
  • 活動記録
2023年7月1日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年7月1日(土)に第9回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は […]

  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2023年3月30日 ウクライナ支援料理教室を行いました。

2023年3月30日(木)にウクライナ支援料理教室を行いました。 中央大学ロータ […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 学生との協働
  • 活動記録
  • 防災
第2回 多文化防災研修を実施しました。

2024年1月28日(日)に国際協会主催の『多文化防災研修』を実施しました。場所 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきました。

2024年6月9日(日)、狛江市でやさしい日本語実践講座の講師をさせていただきま […]