2023年1月14日に第7回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年1月14日に第6回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。
場所は市民活動支援センターの交流スペース。

今回はワークショップをちょっと変更♪
ふふふふふ~、みなさん楽しそうに翻訳されていました。

今回も3時間があっという間!

自己紹介から盛り上がり、ちょっと時間を超過してしまいました。申し訳ない~!
今日の講座の内容をぜひ活用してくださーい!

次回は3月を予定しています!

kokohanaの旗、作りました~!
今回は4名の方のご参加でした!

関連記事

  • きほん講座
  • 活動記録
2023年7月1日 やさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年7月1日(土)に第9回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は […]

  • 広報活動
  • 活動記録
LIVE配信にゲストとして出演しました!

2022年6月9日(木)21:30〜 ゲストで LIVE配信 kokohanaの […]

  • 広報活動
  • 活動記録
つながり創生財団さまのニュースレターでご紹介いただきました!

東京つながり創生財団さまとひらがなねっとさまが、kokohanaを取材してくださ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
NPOフェス2022のお手伝いをしました!

2022年11月3日(日)文化の日、できたてほやほやの東京たま未来メッセで行われ […]

  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
第6弾!アフタースクールで国際理解活動~!

今月の高尾のアフタースクールのテーマは前回につづき南アメリカ大陸より“コロンビア […]

  • 主催イベント
  • 多文化共生・国際理解
  • 活動記録
多文化理解ワークショップ「第三者返答って何?」を開催しました!

2022年12月14日(水)、多文化理解ワークショップ「第三者返答って何?」を八 […]