2023年1月14日に第7回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。

2023年1月14日に第6回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。
場所は市民活動支援センターの交流スペース。

今回はワークショップをちょっと変更♪
ふふふふふ~、みなさん楽しそうに翻訳されていました。

今回も3時間があっという間!

自己紹介から盛り上がり、ちょっと時間を超過してしまいました。申し訳ない~!
今日の講座の内容をぜひ活用してくださーい!

次回は3月を予定しています!

kokohanaの旗、作りました~!
今回は4名の方のご参加でした!

関連記事

  • 新卒やさ日
  • 活動記録
新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施しました~!

2024年2月21日(水)、新卒で先生になる人のための、やさしい日本語講座を実施 […]

  • 主催イベント
  • 外国にルーツを持つ親子のための活動
  • 学生との協働
  • 活動記録
2022夏の主催イベントの準備を行いました!

2022年8月6日に、2022夏の主催イベントの準備を行いました! 場所は南大沢 […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
企業さま向けのやさしい日本語研修を担当させていただきました。

初めて外国人スタッフを雇用する会社の社員さんたち向けにやさしい日本語研修を実施さ […]

  • 活動記録
  • 研修・講座
八王子市 防災指導員 育成研修会でお話しさせていただきました。

2024年度 第1回 防災指導員 育成 研修会でお話しさせていただきました~。 […]

  • 広報活動
  • 活動記録
月刊「社会教育」8月号に寄稿させていただきました。

月刊「社会教育」8月号 八王子でのkokohanaの活動 教育現場における「やさ […]

  • 広報活動
  • 活動記録
2023年3月5日 地デパに参加しました~!

2023年3月5日(日)地域デビューパーティー(地デパ)に参加してきました~。 […]