2025年11月23日(日)『やさしい日本語(にほんご)で茶道体験(さどうたいけん)』をします。

外国人(がいこくじん)のみなさん、日本(にほん)のお茶(ちゃ)を体験(たいけん)してみませんか?

やさしい日本語(にほんご)で 説明(せつめい)します。
日本語(にほんご)が 苦手(にがて)でも だいじょうぶです。

日本(にほん)の お茶(ちゃ)の 部屋(へや)で、抹茶(まっちゃ)を 飲(の)みます。
お茶(ちゃ)の道具(どうぶ)など 説明(せつめい)します。
抹茶(まっちゃ)を飲(の)む、お菓子(かし)を食(た)べる作法(さほう)も学(まな)ぶことができます。
正座(せいざ)ができなくても大丈夫です。

★いつ:2025年11月23日(日)14:00~15:00
★どこ:いちょうホール 八王子市芸術文化会館 茶室(3階)
〒192-0066 東京都八王子市本町24-1
地図URL https://maps.app.goo.gl/EUBYCdCdssVBraU47
★なんにん:10名
★おかね:1000円
★れんらく:①GoogleForm https://forms.gle/upg71Rr3d28P4vvGA
②メール:kokohana8oji@gmail.com

Would you like to try “Tea Ceremony Experience in Easy Japanese”?

Explanations will be given in easy-to-understand Japanese. It’s okay if you’re not good at Japanese.

You will drink matcha (green tea) in a traditional Japanese tea room.
We will explain the tea utensils used in the tea ceremony.
You will also learn the proper etiquette for drinking matcha and eating sweets.
It’s okay if you can’t sit in seiza (sitting position).

★Date: Sunday, November 23, 2025, 2:00 PM – 3:00 PM

★Where: Icho Hall, Hachioji City Arts and Culture Center, Tea Room (3rd Floor)
24-1 Honmachi, Hachioji City, Tokyo 192-0066
Map URL: https://maps.app.goo.gl/EUBYCdCdssVBraU47

★Number of Participants: 10

★Cost: 1,000 yen

★Contact:
①Google Form: https://forms.gle/upg71Rr3d28P4vvGA
②Email: kokohana8oji@gmail.com

関連記事

  • その他の講座
  • イベント告知
  • オンライン
2025年8月4日(月) やさしい日本語 オンライン講座(1時間)を実施します!

外国人と話すためのやさしい日本語 オンライン講座を実施します! やさしい日本語の […]

  • その他の講座
  • イベント告知
  • オンライン
2025年7月2日(水) やさしい日本語 オンライン講座(1時間)を実施します!

やさしい日本語のポイントをわかって話せる!を目標に、オンライン講座を実施します。 […]

  • その他の講座
  • イベント告知
ファシリテーターを担当させていただきます。

6月に行われる『多文化共生コーディネーター研修』に、代表の宮武がファシリテーター […]

  • きほん講座
  • イベント告知
2023年4月1日(土)に『やさしい日本語きほん講座』を実施します。

次回の『やさしい日本語きほん講座』のお知らせです。 2023年4月1日(土)、会 […]

  • イベント告知
  • 多文化防災
2025年2月23日(日)、日本人と外国人がいっしょに防災について学びます。多文化防災研修を実施します!

2025年2月23日(日)に『多文化防災研修』を実施します!八王子に住む日本人と […]

  • その他の講座
  • イベント告知
朝活!HILL SIDE CAFE BASELさんで第2回『やさしい日本語講座』を実施します。

外国人に話しかけたいけど、英語ができないから話しかけられないと思っていませんか? […]